カヌーTopへ | インカレTopへ | 紙名手配へ |
■全日本学生選手権大会■ 8月30日〜9月3日、千葉県香取郡小見川町黒部川で全日本学生選手権大会が行われました。 31日に雨が降りましたがそれ以外はまずまずの天候でした。 しかし、5日間通して1日中風がやむことはなく80m程度の川幅であるにもかかわらず、 朝から△波の立つコースで同志社に限らず転覆やコースアウトが多いレースでした。 (風は、右斜め後[ゴールを向いて]夕方になるとやや真後ろに近くなります。) 全体的には(得点表で分かるように)西高東低で、強い関西を印象づけたレースでした。 しかし同志社はほとんどのレースで決勝に残れないと云う結果になり大変残念です。 そんな中で、ジュニアC−1で金と胴、ジュニアC−2で金は、今後に期待できる大きな一歩だと感じました。 今回は動画はありません。写真をクリックすると大きくなります。 ●JC-2 500 優勝
●K-1 Relay 4位
●C-1 Relay 6位
●C-1 10000 7位
●K-2 10000 9位
最終日(9月3日)が月曜日であったため、
|