カヌーTopへ 関学選Topへ 紙名手配へ
■関西学生選手権■

カナディアン優勝!!

去る8月7日〜10日関西学生選手権が行われました。
第2日(8月8日)までは予定通りレースが行われましたが、第3日目の9日は
強風と全開放流のため中止となり、2日分の日程を最終日1日で消化することになりました。
時間的な制約と選手の疲労を考慮して、シニアのレースはリレーを除いて200mになり、
ポンツーンが張れない為オープンコース、時間短縮の為1回目のフライイングで失格
っと云う異例のコース状況とルールで行われました。

このような状況の中、同志社は主力選手の失格やリレーの失格など苦戦を強いられましたが
2日までの貯金が効いて、10年ぶりのカナディアン優勝を勝ち取りました。

異例の大会ではありましたが、変更された内容の理解や即応力、また、試合展開等
たくさんのことを学んだ関学選でした。

 

レポーターとしてのお詫び
今回の関学選は、応援その他に駆け回っていたためレース中の写真はありません。
(好成績のレースがはじめの2日間に集中していたこともあるのですが)
また、最終日は、AM8:00〜7:30pm頃までレースがあった為
真っ暗の中で閉会式で、しかもほとんどのレース表彰は省略ということになったため
表彰式の写真もありません。
せっかくのカナディアン優勝だったのに選手たちの喜ぶ姿をお見せできなくて残念です。

台風で中止になってしまった9日に来ていただいた方、
また、最終日の朝8時前に来てくださった方々、
それから、お忙しい中、遠方から駆けつけて下さったOBOGのみなさんには本当に感謝です。
 

梅原義弘