カヌーTopへ | インカレTopへ | 紙名手配へ |
■第四話 C−1 10000m まさかの沈■ カナディアンの得点は4日目までを合計して同志社が1位。 2位の大正に7点リードして迎えた最終日。 しかし、残す1万mのシングルとペアーで合計92点を奪い合う。 大正軍団に立ち向かう同志社は、シニアわずか4人。この内2回生の吉川は、 ペアーでエントリーした相方がやめてしまったのでシングルにオープン参加となった。 同志社が棄権したペアーのレースで大正は2位と7位。合計11点をポイントした。
4点リードされた状態で、C−1 10000mが始まった。 「まさか、こんなところで沈するなんて!!」
転覆したのはしかし同志社ではなく立命の永井真哉。 ついにゴール。同志社は1・2 フィニッシュ。
しかし、そのままゴールした大正は4・5・6位。
ジュニアも含めて誰もが取れたかもしれない、たった1点の為に優勝をのがしてしまった。     |